新型コロナウイルス感染症が拡大にともない日々ニュースでも感染者が報告されていることもあり、日ごろの予防・対策に目を向ける人が増えました。
ただ、体温が何度以上になったら感染症の疑いがあり、基準を上回る体温になった時にどう対処すればよいのかわからない人もいます。
まず、健康な日本人の平均体温は36.6℃〜37.2℃です。個人により差がありますし測定する部位によっても差が生じます。ただこの範囲内での体温であれば問題ありません。
厚生労働省はコロナ感染者が増加するまでは体温の基準値を「37度5分以上の発熱が4日以上」と表記していましたが現在は削除しています。その理由に体温が基準値を超えていなくても息苦しさや高熱などの症状があれば感染の疑いがあると判断したため具体的な数値をなくしました。
逆に体温の基準がなくなったために困惑する人もいるわけですが、削除する前同様に、新型コロナウイルス感染は基準値である37度5分以上を上回っていれば疑いがあると考えて下さい。
では、37度5分以上になった場合、どのようにすれば良いのか。
朝、体温を計測して37度5分以上ある場合、あるいは発熱などの風邪の症状がある場合、会社や学校を休むようにしましょう。ご本人のためということもありますが、仮にあなた自身が感染していた場合、感染拡大を引き起こすことになります。
高熱以外では下記の症状は注意が必要
▼ 息苦しさ、強いだるさがある場合
▼ 重症化しやすい方で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方
▼ 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合(症状が4日以上続く場合)
上記のような症状がある場合は、かかりつけ医等身近な医療機関に電話で相談してください。
かかりつけ医がいない場合は厚生労働省にて新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターで確認し、都道府県別に連絡してみて下さい。
普通の風邪とインフルエンザ、新型コロナウィルス感染の症状を区別するのは難しいため、「コロナではない」と自己判断するのはやめましょう。
ウイルスは自分自身で増えることはできませんが、粘膜などの細胞に付着してさらに入り込むことで増えることができます。ただ粘膜に入り込むことはできますが、健康な皮膚には入り込むことができず表面に付着するだけです。つまり、免疫力がある人は問題ないですが、免疫力が低下している人は注意が必要です。
ウイルスは空気中で3時間~4時間で死滅しますが、物の種類によっては24時間~72時間くらい感染する力を持ちます。特に凹凸のある衣類、タオルなどは感染力が衰えにくいため注意が必要です。
37度5分以上になった場合、
1,会社が学校を休む
2,医療機関に連絡をする
3,すぐに検査ができない場合は、家の中の喚起、昨日まで着ていた衣類、タオルの洗濯、家の中をアルコール除菌(※家庭内でアルコール除菌をする場合、コンセント付近には噴射しないで下さい。それにより火災が発生する事例もあります。)
コロナ感染の疑いがある場合、医療機関へ行く以外の不要不急は控えて下さい。